リブログ 数秘術の不思議
ちいさな木 様のブログ
(一部抜粋)
その本には
『「エンジェルナンバー33」のあなたは、
「透明な奉仕者」。
生まれる前に自ら誓った大切なことを思い出せば、意識と愛が宇宙に広がり、
菩薩のような、見返りを一切期待しない愛を出すことができる、祈りの人です。
人類の平和イコール自分の幸せとまで思うことができ、そのために奉仕し続けられます。
大野人の人生に多大な影響を与え、その生き方が皆の人生の手本になるような、
スケールの大きな愛の人です。
神秘的な能力に目覚め、目に見えない世界を当たり前のこととしてとらえることのできる、大きな包容力が備わっています。』
『小さなことは気にしない楽天家で、人の名前や場所など、
何度聞いてもすぐに忘れてしまう物忘れの天才です。
めったなことでは怒りの感情をあらわにすることはありませんが、
世界平和などへの想いが強く、巨悪の行う不正や不平等に対して、
大きな憤りを感じるタイプです。』
と書いてあったのです。
菩薩とか奉仕者とかよくわかりませんが、
「忘れやすい」とか「巨悪の行う不正や不平等に対して、大きな憤りを感じるタイプです」ってのがまさにぴったりだなと。
(中略)
実はこの先生は数秘術では「1」なのですが、まさに「いち」っていう感じなんですね。
(○○先生へ:バラしてすみません)
・周囲から一目置かれるリーダー・カリスマ的存在
・物怖じせず、自分の考えを表明することが得意。
・何事にも熱く主体的に取り組むのが特徴。言動すべてが、
人を魅了し「この人こそトップ!」と思わせる。
・放つオーラもかなり華やか
・モテる
・教える仕事に向いている(→まさに教師です)
上記「1」の特徴がこの先生は結構当てはまってます。
端から見ているとたぶん全部当てはまっているように見えます。
すべて自動計算できるサイトは以下にありますので、皆さんもお試しあれ。
https://numero33.net/auto.html
(ここまで)
実は、私自身も見てみたのですが、
運命数が「1」でした。
カリスマ性があるかどうかはわかりませんが、
好きになってくれる人は、凄く好きになってくれる。
また、「1」という性質は「牡羊座」にとても良く似ていると感じました。
勇気があって、先頭を走るパワーがある、など。
また、気を付けるべき事は「時期尚早」。
「何かを実行するためには、まだ時間的に早すぎるということ」です。
先走り過ぎず、もっと周囲を良く見ることが大事なんだな…と感じます。
運命数の他にも、テーマとなる数字があるので、
そちらも見ていきたいです。
良かったら、お試しくださいね。